質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

自分のリントにとっては今でも進化は勝負のカギです。フィルレインの進化+吐息、ガルミーユの進化後能力、いつぞやのロイヤルの如くリントへの進化権残しなど進化はとても重要な要素です。

※進化権残しについて。これは対戦する全てのデッキに対してではありませんが、聖リントを出したい時は進化権が欲しくなるのでいつも心掛けています。また、リーシェナ対面ではほぼ必須スキルです。相手のライフを9または10にしてターンを渡し、白の章で2回復させて相手のライフを11または12にして素敵な発明品の回復を封じ、返しで進化邪リントでその12点を削りきるのが対リーサル戦の基本戦術です。

Q:あなたが考える勝負の鍵

シャドウバースのサービス開始からそろそろ3年。
突進、エンハンスから始まり、さまざまな新能力が追加されました。

そこで質問です。
約3年が経過して、勝負の鍵は未だにカードの進化でしょうか。
それとも別の能力でしょうか。
あなたが考える勝負の鍵を教えてください。

現環境の印象でも、今までの環境の印象でも結構です。
皆さんの回答お待ちしています。
(※こちらの質問はガチな回答を想定していますが、ネタ回答でもOKです。)

ちなみに私は
「リーダー付与が勝負の鍵!」
今までを振り返ると、カラボスあたりから始まり、今でもアーカス、新レイサム…。
リーダー付与で環境も変わることが多いかな、という印象です。

  • さぼさぼ@紅色の寓話アルバコア Lv.500

    時代は変われど、シャドバに進化は重要という回答に、少しホッとしました。これからも進化を使った戦術を深めるカードや機能が充実するといいのですが。

  • filenewarm Lv.104

    最後の行の対リーサル戦って何だ…?文面から分かるでしょうけど、対リーシェナ戦です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略