シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
☆永遠の決闘者・モルディカイ(上方修正)
・コスト10 7/7 → 7/7(※+0/+0)
・“自分のターン中、自分のフォロワーが進化したとき、自分の手札のこのカードのコストを-1する。”
・このフォロワーがリアニメイトによって場に出たとき、進化する。
・ファンファーレ、ネクロマンス6;進化する。
・(※進化後のみ)ラストワード;《永遠の決闘者・モルディカイ》(進化前)1体を出す。
捨てられたリアニ軸とともに消え去ろうとしてる可哀そうな決闘者さんを。
OOTあたりからインフレが進んだのもあって、あらためてみると元々の性能くっそ低いですね・・・。10コスプレイ時に墓場を要求する意味がわからないよ。
強化方針としては他の性能はそのままに進化軸とのシナジーを追加した感じです。
アジ・ダハーカや破滅のサキュバスと同じく、進化に反応して手札でコストが下げっていく10コスフォロワーにしてみました。
早めに出せれば葬送しなくてもリアニしやすくなるので、新たに進化リアニ軸が生まれ・・・オクトリス?なにそれおいしいの?
例えば、
沈黙の絶傑 3/3/3→3/3
ファンファーレ
相手の手札のカード全てに「このカードは元のコスト以下には下がらない」を与え、その後 ネクロマンス3 相手のリーダーは次の相手のターン終了時まで「エンハンスとアクセラレートとスペルは、そのコストよりも現在のppが3多く無ければプレイできない」を持つ。
進化時
他のフォロワー全ては能力を失い、「攻撃時 -3/+3する」を持つ
これは強そう。オクトリスはまあ静粛でなんとかした上でもう一回連打を始めればまぁ...。どーせ7/7をオクトリス後に余ったPPで取るのちと辛いし。