通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

198円 Lv26

自分もぶっつけ本番でデッキ変えるタイプ。その時にやりたいデッキやる感じです。勝率はまばら。ガチを使えば平均3勝くらいでしょうか

自分は画像のデッキで決勝進出できましたが運は前提として、そのデッキで出来ることを分かってるかどうかっていうのが重要だと思います

私のデッキを例に挙げるなら、バイロン等で並べて疾走で殴り切りのプランを見るか、ギルヴァを最速で置いて勝負か、牧場・ポセ・正宗等のロングゲームで盤面制圧していくかといった感じで、大まかに3つのプランに分かれてますね。状況によってどのプランを取るか、手札から最善手を選べるか+αで相手のデッキの動きを警戒できるか(それに準じて構築を変えてメタれるか)っていう感じだと思います

要はやりたいことが明確なアーカスや蝙蝠は、アーカス置ければ勝ち。蝙蝠まで頑張れば勝ち。って感じで分かりやすいんですよね(もちろんこれらのデッキも”強いプレイング”を覚えた方がいい:アーカスならミラーでセレス用にフランの呪いキープ。蝙蝠なら対面見て後攻ヴィーラ翼をマストキープなど)

Aリーグいる時点で別にプレイング問題なさそうですし、下振れと考えて気楽に使い慣れてるのでいきましょー。やっぱ動き方が分かってるデッキが一番ですよねぇ

Q:グランプリに勝つためには?

Aリーグに入ったものの全敗街道まっしぐらですので質問です

グランプリに使うデッキはどれくらい回してからグランプリに使ってますか?また、グランプリ中にデッキを変えたりはしてますか?

ちなみに自分は毎日デイリーくらいしか回しませんのでぶっつけ本番でデッキもしょっちゅう変えてます
(遍歴 機械ロイヤル→ミッドロ→機械ヴァンプでA入り→テンポドラゴン→アーカスネクロ→テンポドラゴン)
平均勝率は1勝です 無課金の為使わないレジェンドは砕いてやりくりしてます)
典型的なデッキ使われなんで腕前はさっぱりです
特にローテは酷く胸張って使えるのはアンリミのアグロロイヤルだけです やはり練習量が足りないんでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略