シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
なんならデッキそのものはSTD期からあったから歴史そのものは相当古い部類。ROGでエイファが追加されたあたりからそこそこ戦えるようになった。TOGではランプの影に隠れながらもアイナの追加やドラの地力もあり結構な強さがあった。地味にWLDでもサモナーや後にナーフされるヒッポが追加されて強化され、SFLでは原初フェイスが存在してたし、CGSでアイラや竜友の追加され環境一角となった。それ以降も強化されていって、その後ヒッポがナーフされて若干失速した。それでも十分強い部類で新弾が出るたびに結構強化されてるのもあって今でもTier1、2常連の一つ。
多少人によってどの程度までが活躍かは変わるだろうけど、CGS以降は環境レベルで純フェイスドラが暴れてたのはたしか。
自分の中ではヘクターネクロやOTKエルフと比べたらかなりの新参ってイメージなんだけど実際活躍するようになったのはどのパックからだっけ?OOTでは大活躍してたけどBOSやDBNでは活躍してたかな…?
もっと見る
弾が重なるごとに強くなって環境レベルになるまで成長するデッキは嫌いじゃない