質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

シャドバをやり始めた時はめちゃくちゃやり込んでいて、学校や職場にいてもカードのことなど考えていて自分の事に集中できない時がよくありました。このままではいけないと思いスマホを触る時間を少し減らし、勉強や仕事に取り組むようにしました。そのおかげかは分かりませんが今では睡眠時間全てを犠牲にした良いシャドバライフを送っています^^

Q:ゲーム依存症って何ですか?【暇つぶし】

WHOはGaming Disorder(ゲーム障害)を定義しました。

1.ゲームの開始や持続時間、終了などを制御できない。
2.ゲームを日常活動のどれよりも最優先にする。
3.それらにより問題が起きてもゲームを続ける。
4.ゲームにより個人、家庭、社会、学業や仕事などに重大な問題が生じている。

この様な状態が1年以上続く場合、(深刻な時は3か月程度でも)ゲーム障害と診断されます。

ゲーム障害による問題の一部として、朝起きられない(昼夜逆転)、欠席・欠勤、物にあたる・壊す、食事を取らない、引きこもりなどが挙げられます。

ハマり易いゲームの特徴として、
①ゲーム内コミュニティがある。
②コレクション、ガチャ要素。
③ソーシャルバトル要素。
④チームプレイが出来る。

シャドウバースもこれらを満たしつつある魅力的なゲームと言えるでしょう。
e-スポーツとして健全にシャドバを楽しむ為に、あなたが依存症っぽいなと感じた実体験や、それを防ぐ為にどの様な事を心掛けているか、教えて下さい。

  • 虚数物体 Lv.79

    リバウンドしちゃったかーw

  • 退会したユーザー Lv.62

    おいw

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略