シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
個人的には矛盾してると思ってます
「それ以外を攻撃できない」は結局「攻撃対象として選択する」という訳ですから潜伏の「選択されない」は明らかにおかしい。潜伏の効果がカード効果”のみ”なら分かりますがそれは別効果としてありますから。
どちらが優先されるかは記載した方が丁寧だとは思いますが、基本効果って後書きできると思うので大半は理解できるんじゃないかなと考えます。
まぁ潜伏切れたら守護に戻るんで後書きって言い方は間違ってるかもですが…
※守護と潜伏の説明文を画像で添付してあります
ゲームバランスを考えれば守護の効果がなくなるのは理解できますが、説明文を直接解釈するなら、フォロワーが潜伏と守護を同時に持った場合、そのフォロワーは選択されず、なおかつそのフォロワー以外を攻撃できないはずです。
プレイヤー達は、「守護より潜伏が優先される」という言い回しをしますが、そもそも守護と潜伏の効果は矛盾していません。説明文によれば、潜伏は選ばれないだけの能力だし、守護は「それ以外を攻撃できない能力」であって、「それを選ばらなければならない能力」ではありません。
また、ダラダラ天使・エフェメラは潜伏を持っていますが、同時に他のフォロワーの攻撃力を+1する能力を保持しています。潜伏は
守護以外の能力はすべて働くのです。
結論を言うと、潜伏の説明文に「潜伏を持っている間は、守護の能力を失う」と付け加えるべきだと思います。
みなさんはどう思いますか?
「それ以外を攻撃できない」からと言って、「攻撃対象として選択する」必要はないと思います。よって、潜伏と守護は両立できて、敵が全く攻撃できない状態を作り出せると思います。 守護の定義を、「攻撃対象として選択"可能"な場合、それ以外を攻撃できない」とすれば、すべての問題が解決されることがわかりました。