シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
レジェだろうとコキュートスカードだろうと増やすネメシス最強ブロンズのハーメルンかな
『ハーメルンの笛吹男』というグリム童話に登場する笛吹男が元ネタだからワンドリのテーマとも合ってるしね。
頭ワンドリにするならコスト関係無く増やせるとか増やしたカードのコストを1下げるみたいな感じになるかな。
というか元々どのネメシスデッキにも3積みされる最強の汎用性持ってるんだけどね。
新カードの聖獣君を見ていた時ふと思いました。
こいつイラストだけは妙にワンドリクセェなwww
と言うわけで「ワンドリっぽいカード選手権」を開催します。
参加資格はワンドリっぽいイラストを持つカード。
それらの能力をもしワンドリに実装されるならと仮定して強くしてあげてください。
強化方法は順当な能力強化でも取ってつけたような便利能力でもオーバースタッツでも構いません。
ワンドリ期には無かった能力でもOKとします。
ただしカード自体の強さをワンドリっぽい強さに仕上げてください。
私からはコイツを
楽園の聖獣
進化時 このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン終了時、コスト1以下の自分のフォロワーすべてを+1/+0する」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。
↓
進化時 このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン終了時、自分のフォロワーすべてを+1/+0する」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。
テキストにすると 2コスト2/2 ファンファーレ 自分の手札のフォロワー(ハーメルンを除く)1枚を選択する。それと同名のフォロワー1枚を手札に加え、そのカードのコストを-1する。
スタッツ2/1だし、コスト-1しないだろちゃんとシャドバやりな
まぁ確かにコスト-1はやり過ぎかな
いや、「頭、ワンドリ」の揶揄を思い出せば誉めてる可能性もある。
エンハンス5でコスト-3やぞ、シャドバやってこい
ちょっとシャドバしてきますC= C= C= ┌(;・_・)┘