シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
運営「カウンターカード作りました!これで相手のターンでも守護出したり回復したり出来ます!」
プレイヤー1「なんだこのゴミ!?不採用!」
プレイヤー2「2コスでも使える擬似AOE耐性持ち5コス4/4+2/2はそこそこ使えるじゃん。え、回復?ゴミです…」
運営(なるほど…防御型カウンターカードは望まれてないのか…よっしゃ!そうと分かれば理不尽な攻撃性能のカード作るぞ!)
こうだぞ
真面目な話、何で作らないんですかね?相手ターンの行動を間接的に制限するバルバロッサとかクッソいいデザインだと思うんだけど…
フェイズ確認や手札誘発、カウンターがあるとテンポが悪くスマホゲーム向きでない。
しかしカウンターの概念がないとなると競技性が途端に落ち、eスポーツの中で出遅れる。
このトレードオフ問題、サイゲームズさんも一応考えているみたいで「神秘の魔法陣」、「黄金の棺」といったカードを作り出している。
が、bos以降作ってないんですよね。
なんでやめちゃったのぉ?なんでぇ?
良いデザインだよね!諦めないでもう一回作ってほしいところ。