シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
ヴァンパイアは血月、フラウロス、ヴィーラで本来のリスク踏み倒しまくってる印象。 ネクロの場合、ネクロマンス・ラスワ・リアニメイトの全てが消滅で潰されるリスクはあるね。だからビショップが台頭するとネクロ全体が駆逐される。 …それでも環境にいるのはね、シャドバ全体でも筆頭パワカのヘクターがいるからなんだよ。
ヴァンパイア は体力という明確なリスクを払っているのに、他のクラスはそんなの無しにそれ以上に強い動きをしているようにしか感じません。 他のクラスは一体どんなリスクがあるんでしょうか?
リアニの為の葬送だから あとラスワはオクトリスがあまりにも怖すぎる
さらにその天敵にヘクターが向かうという皮肉よ
リア二自体は葬送でカバーできるけど、問題はそのリア二先よ。モル?カムラ?タルタロスは墓貯まってないと出せないし…結局消滅が立ちはだかるのよ。低コス葬送して使い回すのも、現状ガチデッキの構築段階から狙うもんではないと思う。 ニュートラルの大型に頼る手もあるが、正直それだとドラの下位互換感が否めん。使い回せる利点は分かるんだけどね。
フラウロスはともかくヴィーラ血月で踏み倒ししてるとか言われちゃったらどうしようもないわ
と言うか踏み倒さないとやっていけないほど他クラスがまるでデメリット無しで初期からライフをポンポン削るから生まれたと言うのに………。ある種質問主に同意な気持ちはあるなあ。
手札から10点飛ばすのがザラなゲームでテンポロスや進化権をリソースに復讐や自傷を免除して何が悪いねんって言う
とりあえず…何も悪いとは言ってないよ?そういう印象というだけ。ネクロだってオンリーワンの個性であるネクロマンス(フェアプリは省け)をろくにしないのに強ムーブしたりと、よくわからん部分あるし。 ネクロしか使わんから教えて欲しい事があるんだけど、復讐状態の体力デメリットを受けずに復讐になれる血月はリスクの踏み倒しになってないの? それと初期からライフをポンポン削るのも、手札から10点飛ばすのがザラのも、ヴァンプのイメージが強いんだけど、どのクラスからされてる感じ?
ん?防人さんとけんぼくぅさんのをよく読んだら「体力のリスクを踏み倒してます」という意味だよな?……質問主の「ヴァンパイア は体力という明確なリスクを払っている」を否定しているって事なのか?(´・ω・)ナニコレ?
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
リリース 囚人を管理し監獄を発展させる新作監獄シミュレーション『ランド・オブ・ジェイル』配信開始!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!
リアニの為の葬送だから あとラスワはオクトリスがあまりにも怖すぎる
さらにその天敵にヘクターが向かうという皮肉よ
リア二自体は葬送でカバーできるけど、問題はそのリア二先よ。モル?カムラ?タルタロスは墓貯まってないと出せないし…結局消滅が立ちはだかるのよ。低コス葬送して使い回すのも、現状ガチデッキの構築段階から狙うもんではないと思う。 ニュートラルの大型に頼る手もあるが、正直それだとドラの下位互換感が否めん。使い回せる利点は分かるんだけどね。
フラウロスはともかくヴィーラ血月で踏み倒ししてるとか言われちゃったらどうしようもないわ
と言うか踏み倒さないとやっていけないほど他クラスがまるでデメリット無しで初期からライフをポンポン削るから生まれたと言うのに………。ある種質問主に同意な気持ちはあるなあ。
手札から10点飛ばすのがザラなゲームでテンポロスや進化権をリソースに復讐や自傷を免除して何が悪いねんって言う
とりあえず…何も悪いとは言ってないよ?そういう印象というだけ。ネクロだってオンリーワンの個性であるネクロマンス(フェアプリは省け)をろくにしないのに強ムーブしたりと、よくわからん部分あるし。 ネクロしか使わんから教えて欲しい事があるんだけど、復讐状態の体力デメリットを受けずに復讐になれる血月はリスクの踏み倒しになってないの? それと初期からライフをポンポン削るのも、手札から10点飛ばすのがザラのも、ヴァンプのイメージが強いんだけど、どのクラスからされてる感じ?
ん?防人さんとけんぼくぅさんのをよく読んだら「体力のリスクを踏み倒してます」という意味だよな?……質問主の「ヴァンパイア は体力という明確なリスクを払っている」を否定しているって事なのか?(´・ω・)ナニコレ?