通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

使い勝手がどうなるかは分かりませんが、大型疾走とAOEはどうせ再録されるだろうと気楽に構えてます。
ブースト札はアンネ来たので追加無いかもですが、優秀な除去札は軒並み残っていますので、相手の攻撃をいなしつつ緩やかにランプする分には問題ないかと。
ランプ先もポセ宗異界サタンが健在なので、結局ドラゴンのデッキそのものが環境から消え去るという事は無いんじゃないかなぁという印象です。

あと、何が正統かは人によって意見が分かれる部分だとは思いますが、高速ランプからサタンプレイというコンセプト自体はスタン期から存在していたため、一応それなりに歴史のあるデッキですよ。
まぁその頃から文句言う人は言ってたので、由緒ある邪道デッキって感じかもしれませんが。

私自身、他クラスの高性能高コス札を見て「ああいうクラスカードをこそ、ランプして出したかったのに……」という気持ちになることはままありますので、クラスカードで戦いたいという気持ち自体は別に否定しませんが「環境第一線で活躍してるデッキを有するクラスのユーザーが、さらに全く違う別の勝ち筋まで要求している」という構図は、現状不遇とされているクラスのユーザーから見て気分の良い光景とは言えないと思うので、あまり声高に言わない方が良いんじゃないかなとは思います。

Q:次Verのドラゴン

今から先を見据えるのは鬼に笑われそうですが、次Verのドラゴンいよいよまずいのでは。
主力級であるアイラ、ドレイク、アジ・ダハーカ、それ以外も竜の集結、嵐の翼などといったカードが落ちます。
ランプドラゴンの戦力低下は言わずもがな、リントヴルムも竜の集結が落ちるのはかなり厳しいのでは。
追加カード次第ではありますが、本格的にドラゴンのキーカード=サタンという構図になるのでは。
私がサタンを毛嫌いしてるのもありますが、本来ならPP加速して大型ドラゴンフォロワーで戦っていくのが正統なドラゴンだと思ってます。
次Verのドラゴンに期待することはありますでしょうか、私はフォルテがキーカードとして復刻されることです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略