質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

防人 Lv126

トリッキーと言うか、コンボ前提のカードが多すぎないかいとは思う。また未だに進化や何らかの条件が加わらないとバニラなカードも多いとは思うわな。だが正直ユリアスの人気頼みでろくに向き合おうとしていないのが問題だと思うわ。調整使用と思えばまだできなくもないと思うよ。カード全体をみてステータスだけでもちょちょっと弄くるだけでも良いのにさ。


おまけにヴァンプをいくらなんでも実験台として扱いすぎだわとも思う。例えばpp回復。初出はウィッチだが、それを本格使用としたのヴァンプやん。しかも活かされていない。うん。


後自傷軸は調整しやすいのは認めるし、コンボにも組み込みやすいのもそうだが、それ以外にいい加減サキュバスエリニュスパブマスター方式の効果を出して欲しいとも思うわなあ。回復も自傷もいい感じに回せるからさ。



あとおまけに謎回復止めろやフラ止めろヴァンプ軸ニュートラル止めろだとか批判も異常に大きくないかとも思うわ。正直他クラス使うと他クラスカードの方が頭おかしいと思うわ………。

………何か不満や要望がポンポン出てしまうなあ。
以上。

Q:ヴァンプは調整が難しい?

ワンドリ時代のニュートラルヴァンプ、次元歪曲時代のフラウロスと2回もおいたを経験したヴァンプですが、やりすぎた結果調整されて控えめな性能になるパターンが多いように思います。

トリッキーな性能な分、カード製作者も手を焼いているのでしょうか。

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.63

    あと事あるごとに倉木再来言われるのホントキツイ ナチスドイツかよ

  • 防人 Lv.126

    おいおい忘れちゃあかん、今はそれに加えてフラウロスもだよ。………糞が。

  • 防人 Lv.126

    ↑ごめん自分が書いていたわ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略