シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
盤面で戦う()からと言ってそれが良デッキとは全く思わないですし、むしろ逆だと思ってます。ドロシーなんかは盤面で戦う代表格たるデッキですけど、あれ良デッキだなんて言ってた人ここにいますか?
そもそもDBNみたいなどこのクラスも七並べしかして来ないような環境がどれだけクソだったか少なくとも私は忘れていませんし、毎回同じアーキタイプが環境トップってのも考え物。バーンや疾走、特殊勝利も全て環境あって然るべきだし、それでこそ良環境と言えるのではないのかと。
後はどのクラスも工夫次第で極端な相性がつくことなく真っ当に戦えること。アグロやミッドレンジみたいなデッキタイプで有利不利が存在するのは当然だし仕方ないですが、デッキタイプや構築変えれば克服出来て然るべきだと思ってます。なので単にそのクラスを使うだけで特定クラスに対して露骨な有利不利が発生するのは正直いただけない。例えばミッドロイヤルでランプに勝てないからアグロ組んで轢きに行く、みたいな感じでデッキタイプや構築変えれば克服出来るのなら良いですけど、そのクラスの特性を使う限り一部クラスに対してマッチング時点で不利対面確定というのはクソ以外の何物でもないし、そのような状況が続く限りどれだけ全クラスいようが良環境とは言えないと考えてます。
皆さんにとって良環境とはどのような環境ですか?全てのクラスがtier2以上にあることですか?
ちなみに自分は盤面で戦うデッキがtier1になってることと、今のアンリミみたいにtier表にないデッキでもそこそこ勝てる環境です。
ちらっと質問主の過去コメ見る限りでは盤面で戦っているアンリミヘクネクを余裕で叩いてたんで(俺の許す)盤面で戦うデッキなんでしょうね。