質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

攻撃先の無い進化、主にこれは「進化置き」などと呼ばれるテクニックですね。進化置きをするメリットは、相手のリソースや進化権を無理やり使わせることができる、処理されなければ強い盤面を保ったままさらに追い討ちをかけられる、などがあります。ただし闇雲に進化置きをしても悪手となる場合もありますし、これは慣れや感覚で身につけていくといいですね。

潜伏状態のフォロワー、攻撃されないフォロワーは守護を得ても意味はありません。選択不可についた場合はちゃんと働くはずです。ただしあまり数は多くないですが、守護を無視して攻撃できるフォロワーもいます。(例:邪竜リントヴルム、マミーメリエン)もしかしたらこのようなフォロワーに攻撃されたのかもしれませんので、リプレイを確認してみては?

Q:最近始めました

攻撃先のない進化や前のターンから残ったフォロワーで相手の場のフォロワー分の点があるにもかかわらず手札からスペルやフォロワーを出して進化するメリットが自分には分からないんですが、手札や進化権を消費してまで場に残したいとかライフを削るというのはTCGでは普通のプレイですか?

潜伏や選択不可に守護をつけたのに守護がなかったことになっているのも分からないです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
ローテーションTier2
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略