シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
銀氷暴竜竜呼び原初天翔ける水竜神侮蔑ダーク終戦竜の炎アドラ悪夢憤怒ジルウロボジャバファフインペリ天窮ドラゴニックピューアジリント大いなる
166/106/104
アクセラレート1;カードを1枚引き、10/6/5、アクセラレート無しの大いなる調停者・ゾーイをデッキに加え、竜帝の近衛兵を1体出す。
アクセラレート3;カードを2枚引く
直接召喚 自分が元のコスト7以上のカードをプレイしたとき、それがこのバトル中に4回目かそれ以降なら、このカードを1枚、自分のデッキから場に出す。
疾走
必殺
突進
このフォロワーは攻撃不能
自分のフォロワーが進化したとき、このカードのコストを-1する。
・聖竜リントヴルム
・邪竜リントヴルム
手札にあるとき、自分の残りPPが10で、自分がフォロワー以外のカードをこのバトル中に10枚以上プレイしていたならチョイス したカードとしてプレイする。
自分のターン中、このフォロワーがダメージを受けたとき、このフォロワーが破壊されなかったら、進化する。
自分の場に元のコスト3以下のフォロワーが出るたび、それを+1/+0する。
ファンファーレ 銀氷の吐息を1枚手札に加え、ヘルフレイムドラゴンを1体場に出し、+x/+0し、相手のフォロワー1体にxダメージ、竜帝の近衛兵を場が上限になるまで出し(上限は5体)、ドラゴン1体を出し、相手のリーダーか相手フォロワー1体に3ダメージ、自分の他のフォロワーを全て破壊しそれらについて「それよりコストの大きいフォロワー」をランダムに1枚ずつ自分のデッキから場に出し、他のフォロワーすべてに2ダメージ、手札をすべて捨て、相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに「捨てたカードの枚数」と同じダメージ、自分のリーダーの体力の最大値を10にして(現在値が10以下ならばそのまま)、このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン終了時、相手の場にフォロワーがいるならランダムな相手のフォロワー1体に、いないなら相手のリーダーに、5ダメージ」を持ち(リーダーはこの能力を重複して持たない)、自分のデッキのコスト7以下のカードすべてを消滅させ、自分のリーダーの体力が1になるようにダメージを与える。次の自分のターン開始時まで、自分のリーダーは「自分のリーダーへのダメージは0になる」を持つ。覚醒 状態なら、自分の手札のコスト3以下のカードすべてを、ヘルフレイムドラゴンに変身させる。覚醒 状態でないなら、能力すべて(攻撃力/体力はそのまま)を失う。このターンが5ターン目かそれ以降なら、自分のpp最大値を+1する。自分のPP最大値が10なら、自分のドラゴン・フォロワーすべては、突進 と、ターン終了時まで「受けるダメージは0になる」を持つ。
ファンファーレ エンハンス 7; お互いのフォロワーすべてに1ダメージ。(このフォロワーも含める)
ファンファーレ と自分のターン終了時、自分のデッキのコスト最小のフォロワーを1枚消滅させ、+y/+yする。
攻撃時 自分の手札のランダムなドラゴン・フォロワー2枚のコストを-1して、攻撃力を+1する。
ラストワードウロボロスを1枚手札に加え、次の自分のターン中、自分の場にドラゴン・フォロワーが出るたび、その攻撃力/体力を2倍にする。
覚醒 状態なら、自分の手札にコスト3以下のカードが加わるたび、ヘルフレイムドラゴンに変身させる。
覚醒 状態なら、このフォロワーは攻撃されない。
覚醒 状態なら、自分の場に元のコスト3以下の他のドラゴン・フォロワーが出るたび、ランダムな相手のフォロワー1体に2ダメージと相手のリーダーに1ダメージ。
覚醒 状態なら、自分のターン終了時、自分のリーダーを3回復。
相手のターン開始時、このフォロワーの攻撃力が10以上なら、相手の場にフォロワーがいるならランダムな相手のフォロワー1体に、いないなら相手のリーダーに、5ダメージ。(Xは「自分がこのバトル中にプレイしたフォロワー以外のカードの枚数」であり、yは「消滅させたカードのコストの値」である。)
ぶっ飛んだカードをお願いします。
《例》
フォロワー
コスト4
クラス・ニュートラル
3/3→5/5
ファンファーレ
自分のリーダースキンのカード1枚を手札に加える。
以下この効果で手に入るカード
ローウェン以外のデフォルト、ストV、影之詩→何も手に入らない
ローウェン(黒竜含む)→誓いの一撃
神バハ→そのフォロワーのリメイク前のカード
パック排出→そのスキン付きカード
グラブル→そのフォロワーのカード(パーシヴァルはドラゴンナイツではなく炎帝・パーシヴァル)
fate→その弾のコラボカード
進化後 このフォロワーは攻撃不能。 進化時 相手のフォロワー1体に1ダメージ、ヘルフレイムドラゴン1体を出し、ドラゴン1体を出す。 ターンごとに1回、このフォロワーがダメージを受けたとき、このフォロワーが破壊されなかったなら、ランダムな相手のフォロワー1体に3ダメージと相手のリーダーに3ダメージ。 攻撃時 自分の手札のランダムなドラゴン・フォロワー2枚のコストを-1して、攻撃力を+1する。 ラストワードウロボロスを1枚手札に加え、次の自分のターン中、自分の場にドラゴン・フォロワーが出るたび、その攻撃力/体力を2倍にする。 覚醒 状態なら、自分の手札にコスト3以下のカードが加わるたび、ヘルフレイムドラゴンに変身させる。 覚醒 状態なら、このフォロワーは攻撃されない。 覚醒 状態なら、自分の場に元のコスト3以下の他のドラゴン・フォロワーが出るたび、ランダムな相手のフォロワー1体に2ダメージと相手のリーダーに1ダメージ。 覚醒 状態なら、自分のターン終了時、自分のリーダーを3回復。 相手のターン開始時、このフォロワーの攻撃力が12以上なら、相手の場にフォロワーがいるならランダムな相手のフォロワー1体に、いないなら相手のリーダーに、7ダメージ。
一言で言うと、今までのドラレジェの全部のせです。
長え!
エンハ7で出せれば手札6枚以上でほぼ確定で20点削りきれるな。悪夢ジャバのせいで幾つかの能力無駄になってるけど。
よく見たら新ジルニトラの能力だけ色々違ってました。進化前は「自分の場に元のコスト3以下のフォロワーが出るたび、それを+0/+1する。」が正しいですし、進化後はもうその能力消えてました…。