シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
みんなゾンビになるから仲間外れがいなくなる優しい世界
~ハッピーエンド~
寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
さっそく質問です。
以前、フレーバーテキストの続きを考えてもらいましたが、今回もこちらで考えていただきたいと思っています。
「屍病の街」
なぁ、奇跡が起きたぞ!寝たきりだった母さんが立ちあがったんだ!噛み付かれるかと思うくらい、元気になってさぁ……。――笑顔の青年
このままいくと、青年も含めてみんなゾンビになってしまいます。
バッドエンドは嫌いなので、なんとかハッピーエンドにはできないものでしょうか。
皆さんの回答お待ちしています。
(※本質問はネタ回答を想定としております。また、ハッピーエンドは個人の感想で構いません)
死とは悲劇か、それとも喜劇か。
まあ、そうなんですが。それだとバイオハザードだって物語にならないし…。
そもそもバイオハザードは人間側目線での世界観だから。ゾンビになると物凄く空腹感じるけど時々生肉をみんなで鬼ごっこするのに一緒だから楽しいゾ~
あれ、全員ゾンビになってたら、その後の食料問題どうなるんだろう。
死ゾ。
(´・_・`)バイオハザードのゾンビはTウィルスの影響で新陳代謝が異常なことになってるから食っても食っても腹が減るだけだよ。しばらく食ってないとすぐに動けなくなって他のゾンビに食われるよ。作品によっては動物の死骸も食ってるから、生きた人間しか食わないわけじゃないよ。