シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
3コストスペル
自分のデッキに2枚以上入っているカードを1枚ずつ破壊する。
とかやったら許されるだろうか。
…絶対許されないな。
安定性のなさもあり、またマゼルベインと引き換えにパワーカードの採用枚数が減るという明らかな問題もあってTier上位にはなかなかならないマゼルベインデッキ これをもう少し強くするようなアイディアください
4/2/3 ターン終了時、自分の場のフォロワーがこのフォロワーのみかつ自分のデッキに重複するカード(唯我の絶傑・マゼルベインを除く)がないなら、このフォロワーを+2/+2して、ランダムな相手のフォロワー1体に2ダメージと相手のリーダーに2ダメージ
単純に、ハイランダー条件のパワカを増やしてみる ただ、マゼルベインの効果がタイプじゃなくカード名指定だからすごい不自然なカードに…
唯我タイプとか今から追加してくれたり、いっそ各リーダーごとにハイランダー条件で効果を発揮するカードを追加は…そんなことしたらNデッキ時代の再来?そうですね…
破壊というのが強いんですよね ほかの人が一生懸命工夫してるみたいに、下手にカードを破壊すると墓地が肥えて冥府をはじめとして悪用のしようがあるため許されないでしょうね… 普通に3*12+2*2で構築してもこれ1枚でだいたい13+1枚ぐらいは墓地が肥えますから 後半ほど墓地の量を増やせないけど2回打つとさすがに冥府ごと焼き払ってしまうから序盤に使いたいけど2積みしかしたくないという程度ではバランスが取れないでしょう
だったら消滅にしよう。それなら…(スパルタから目を背けながら)