シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
テンプレをそのまま使うのも何かしらの自分の考えに基づいて数枚変えるのもデッキの調整に関してはごく普通のことですしどちらも良いことだと思います
ただそれをあたかも自分が組んだみたいに○○式〜とか言ってドヤ顔晒してるのは恥ずかしいよねってこと
ただ、デッキの相談(どういう調整をしたとか○○を入れてみたとかに意見を貰いたい)に対して謎に勘違いして(コイツなりにデッキを組んだから俺様の意見が欲しいんだな)とか思って見に行ったらテンプレとほぼ被ってた→「テンプレ数枚変えただけやん」とか言っちゃうのは本当に頭悪いんだなぁって思う
まぁ大抵の場合はデッキ相談の時の文言の解釈を間違えた可哀想な奴が言ってるなんの生産性も無い荒らし未満の寝言だと思って良いんじゃ無いかと
って感じの投稿をデッキ関連の質問でたまに見るんですけど、これってどういう意図なんですかね?
例えばテンプレから2枚変えると5%は別物になりますから、対戦のうち5%はテンプレと違う動きですよねぇ。
テンプレだとその5%中3%は負けてるけど、2枚差し替えたデッキだと5%中3%は勝てるとなると、勝率が1%以上は高いわけですからかなり大きいですよねぇ。
テンプレ数枚変えただけやんと言っている人にどういう意図があるのかよくわからず、どうしても気になってしまい、スプラでも負け越してしまっていて困っています。
推測でもいいので回答ください。
無事に解決したらお礼に江戸画像貼ります。