シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
同じく蝙蝠使ってるんですが毎回毎回しょうもない手札事故1戦としょうもないプレミ1戦のせいで未だ3勝止まり。
・フラウロス3だと素引きして弱いタイミングあったと思うんですがケアどうしましたか?
・後攻マリガン時邪眼は意地でもキープすべき?
・対マナリアのプチ展開or本展開、邪眼切るならどっち?
この辺がもうよく分かんなくなってしまってるので良ければご教授願います。
フラウロスは先行で盤面有利な時にポンでまぁ強いかな 邪眼は後攻はキープ。対マナリアは8ターンkillが目標だから返せなそうなら基本切る。まぁここはセンスなんだけれども、
個人の使用感ではありますが、ロイマナリア対面なら邪眼キープしてもいいと思います。自分の場合はドロさがあるなら流してますが、その辺は好みでいいと思います。大事なのはいかに3ターン目でフラウロスを出すかだと思ってるので。 8ターン目のコウモリが見えてて、つぎの除去札(ヴァーナレク等)が多少あり、顔で耐えられるならプチ展開を潰してもいいと思います。ない場合は7ターン目に切る方が良いかと。
参考になります。感謝。