シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ミラは7コスは少し甘いと思うけど、8コストはキツすぎるからこんなもんだと思う。知識はいじりようもないし、オーウェン322化とかもありだったと思う。
今のドラゴンのドロソは紫龍に頼りきりだから1コスト上がるだけで結構キツイ。伊達もコンボカードだから、ドローしにくいと間接的に弱くはなると思う。使われる側は実感ないと思うけど。
大将軍は手札に来た時のディスアドが半端ないけど3枚入れたいので、新しく追加された入れ替え系カードでなんとかしたい。レイサムがサーチできなくなったので安易にアクセラで切れなくなったのもかなりキツイ。アクセラ出来ないことでマナを外しやすくなったので、中コスト帯のマナを外さないカードを増やす形になると思う。
個人的にはあまり好きじゃない
ミラはまあ妥当なところ
紫龍はレジェの炎獅子いじるなら同レアリティの伊達をどうにかできなかったのか?と
さすがにドロー1枚化はかわいそうだからナーフ内容としては妥当なところだけどいじるカードそのものは完全にミスったと思ってる(ピックでも伊達やべえしドラナーフ入るならアレをどうにかしろよと)
炎獅子はナーフされても文句言えない性能してるけどさすがにコストスタッツどっちかでよかったかなと
まあ直接召喚あるからコストナーフは半分ないようなもんだけど…
翠嵐はエルフのバフはわかるけどミッドエルフの核だった時あるんだしコイツバフはダメでしょ
使われてないカードをバフしてくれ
だいぶ個人的な価値観出ちゃったから見る人によっては不快かもしれんがお前らどう?