シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ミラはかなり妥当、1コス上がるだけで後攻4t進化も狙いにくくなったし擬似ドロシーも遅くなるから対処しやすくなると思う
紫はまあ触っただけ良いんじゃない?ドラゴン使ってないからよく分からんわ
炎は触って欲しいカードだったけど袖から0コス召喚の条件は変わってないし、そこまでやばいぐらいの痛手ではなさそう。というか今の性能が使いやすすぎる
バフはまあクラス自体はそれかなとは思ったけど露骨というか雑すぎない?ほら強化したからエルフ使い共はこれで満足だろ?使えよって感じで嫌いな調整だわ
個人的にはあまり好きじゃない
ミラはまあ妥当なところ
紫龍はレジェの炎獅子いじるなら同レアリティの伊達をどうにかできなかったのか?と
さすがにドロー1枚化はかわいそうだからナーフ内容としては妥当なところだけどいじるカードそのものは完全にミスったと思ってる(ピックでも伊達やべえしドラナーフ入るならアレをどうにかしろよと)
炎獅子はナーフされても文句言えない性能してるけどさすがにコストスタッツどっちかでよかったかなと
まあ直接召喚あるからコストナーフは半分ないようなもんだけど…
翠嵐はエルフのバフはわかるけどミッドエルフの核だった時あるんだしコイツバフはダメでしょ
使われてないカードをバフしてくれ
だいぶ個人的な価値観出ちゃったから見る人によっては不快かもしれんがお前らどう?
今一番いいねついてるから申し訳ないけどここに補足させてもらうわ。炎獅子コストナーフないようなもんって書いたけどアイテールのこと忘れてた
ヘルスダウンはそこまで大きくないが コストアップ→レイサム確定阻害→アイテール実質弱体化→ロイヤルの1番の強み、安定感も弱体化→tier2〜3→アディショナルゴミ追加→tier3〜4→次の環境→tier1→ナーフ→(ry またこうなるだろうね
イザナミかな?(イタチ感