シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
とりあえず10戦してみました。5勝はできたんですが冥府起動したのは1回きりで基本的にアミュから出てくる疾走と処理できなくなったバロンで削る感じで・・・冥府の意味があるのかすさまじく疑問でした。
おっしゃっているように儀式を警戒して展開を渋る人もいるんですがする人も結構な数いるので何枚か入れた方がいいように感じました。また盤面がドロー用アミュレットで並ぶことが多いので儀式入れないのであれば集団処理用に星の奔流を入れてみてもいいんでないかと感じました。
ターンまたいだ時にカウント1になっているバロンが出てくる奴やドロー用に置いてあるアミュレットが整理できていいような気がします。
勝った相手は大体ヴァンプで自傷で勝手に死にかけるので疾走で削り切れてバロンの処理もできないようでかなり楽だったように感じました。
ランクマ回す時間があまりないから
試行回数は15戦くらいだけど、8割型勝てる。
32連勝ビショを鴨るデッキ。
ネクロどもは、儀式を恐れて展開してこないから勝てる。
ヴァンプは自分でライフ削るから勝てる。
ビショは、バロンで止めて冥府でぶっころがす。
誰か感想ちょうだい。
強かったら、デスタイラント式ビショップとしてはやらせて。