質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

下がる側より下げる側の問題かなと
あと下がる側が下げる側になっちゃうのもアレ

弱ムーブ弱ムーブ弱ムーブからのコスト下がったパワカ連打で強ムーブ!!
ならここまで言われなかったのかも?

Q:結局コスト-1系は許されたの?

PP回復系もちのパワカを最前線で構築にはいるロイヤルや、コスト-1系で暴れてなおPP回復もちのデッキの核を追加されたウィッチ…
そんな強力な効果を頂きながらも、次でスタン落ちする結局誰からも使われることの無かった「ローテーションの先々を見越してデザインしています」ことプセマくん。

そんな彼の気持ちになって『コスト-1』及び『PPを◯回復する』効果に一言どうぞ。

はよコスト-1に下限つけて…
PP回復系も全回復するデザインやめて…

  • 異形堕ちセルウィンくん Lv.500

    ミラとか完全にそれよな。マナリア属性でコスト0でコストダウン起こすとかあるし。

  • 飛鷹 Lv.121

    てか本来の超越ってそう言う感じのはずだったんだけどね… それが序盤に強く動けるカードを追加してさらにそいつを悪用するドロシーの登場に挙句トップで引いて一気にコストを下げるジンジャーの追加 しかもコイツらは序中と強くてかつ一気展開 手札のカードを育てて中盤、終盤に強いというスペブウィッチを完全に消しとばしたからなぁ…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略