シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
盤面で戦うなら先にフォロワーを出せる先攻有利なのはだいたい想像つくし、これを是正したければ、バーン耐性、大量回復、デッキ破壊等の遅延デッキを強化するしかなく、遅延デッキはシャドウバースの10t前後の決着というゲームデザイン上強化できないという背景があります。
誰でもある程度頑張れば運に左右されることなく欲しいカードを集められ、ちょっとした時間に本格的なカードバトルを楽しめるゲームがシャドウバースです。
あくまでソシャゲであることを念頭に置いて話をしないと、シャドバの良さを無視した議論になってしまうのではないでしょうか。
(以下、長文のため面倒臭い方は回れ右推奨)
初期からシャドウバースしてきて、今現在まで徐々にモヤモヤしたものが溜まってきてふと思ったこと。いつの頃からか盤面でのやり取りが薄くなり先行バース、特大バーン、OTK環境になり相手との読み合いより如何に先にこちらのやりたいことを押し付けるかのゲームになったなぁと。他のカードゲームも色々やってきましたがここまで先行有利、読み合いが薄いものってあったかなと考え込んじゃいました。
こう思う時点でシャドウバースやカードゲーム向いてないんでしょうか。何か別なものやった方がいいのですかね。
質問は、今のシャドウバースについて(何でも)意見聞きたいです。
知らねぇーよって方はオススメのカードゲーム教えて下さい
最初期に少し課金した程度でほぼ無課金で楽しめてるので、レッドエーテル制はシャドバの良い所ですよね。ソシャゲとして考えなきゃならない、ソシャゲとするなら課金要らずな部分は破格です確かに。 どうしても勝負事には熱くなってしまう質なので、もう少し気楽にいければいいのですが (^_^;)
大会とかも多く開催されるようになったし、どっしり腰を据えてやるゲームに変えて行っても良いですけど、結局それってライトユーザーや新規参入を間接的に否定する行為だから(ここがシャドバと他TCGの大きな違い)、Cygamesの現行の収益構造的に無理があると思います。 むしろ私はシャドバを入り口に他のTCGに興味を持って貰えるようなコンテンツであって欲しいと思っていますね…。
シャドバを踏み台に昨日からアルテイルneo始めました・・・
1週間触ってアンストしたわ…。 手札事故が無いのは新鮮だったけど、ドローが無いということは決まったムーブが必ず成立するということで、何度誰とやっても同じことの繰り返しのような気がして飽きてしまいました。