通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

マジで勝ちたいのならtier1使うべき。
個人的には必要エーテル数が少ないマナリアがおススメ。
とはいえ、自分が好きなデッキで勝ちたいという気持ちも十二分にわかる。
スペブウィッチほとんど使った事ないエアプの意見という事を頭に入れておいてね?(予防線)

1.マナリアや蝙蝠はリーサルターンが見えてるので、それに合わせて動く。基本は盤面を取りながら削っていけるのが理想。
多少はいいけど、盤面無視して顔面優先するのは自分のリーサルが見えてる時だけにする。
というかこの二つは相手の引きにも左右されるから博打に出ることも必要。

2.基本は知恵の光は残して序盤の動きを確保する。序盤にうまく動けそうなら高コストのスペブカードの残しもあり。

3.アルルメイヤは微妙かな…6ターン目にこれをポンと出すなら他のカードを出した方が強い。ライオもう一枚いれて入れ替えたい。

個人的に入れたいカードはエレノア。トップで引いたスペブ溜まってないカード達に3ブーストかけたり、そもそも3/3/3の高スタッツだからかなり入れ得。
あとライオを入れるなら真実の宣告は欲しい。なかなか腐りにくいし、リーサル逃れから逆にリーサル取れたりとかなり便利。

Q:A帯から抜けるためのプレイングとデッキ添削頼みます…!

私は神々の騒乱期にA2に入ったのですがそこから一切あがらず今日になってA0まで戻ってしまいました…。
今日だけで32戦したのですが結果は11勝21敗とさんざんな結果になってしまいました…(ローテーション)
質問は
1…マナリア軸、蝙蝠軸、ドラゴン相手には処理よりも顔を詰めた方が良いのか、それとも処理を優先したほうがいいのか?
2…ウィッチを扱う時のマリガンで優先すべきカードとかありますか?
3…このデッキの修正点やいらないカード、入れるべきカードなどがあれば是非ともお願いします!
このデッキの勝ち筋は前半にフレデスと狂信者のコストを下げて中盤から後半にかけて同時に出して顔を削って倒します。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略