シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
tier1
ランプドラゴン…スタン落ちが原初のみ、ランプにはさほど影響ない上に、ドロソ不足が予想される次環境で圧倒的なリソース補充力を持つ
マナリア…何もスタン落ちしない&生成コストが安い
蝙蝠ヴァンプ…鎖落ちは痛いとはいえ、自傷関係のカードがさほど落ちなかった、天敵となるような軽減持ちカードの追加も少なく、ヴァーナレクのナーフもなかった
まだまだ安定して8〜9にはフィニッシュ出来るデッキがだと思う
tier2
ヘクタービショ…追加された両レジェが共にめちゃめちゃ強い、かなりパワーが上がったと思われる
コントロールエルフ…コントロールへと移行し、後半でも戦えるようなカードが多く追加された、エズディアがガチになる可能性も
ミドネク…リソース補充力がかなり落ちたとはいえ、依然としてカードパワーは多い、安定性に欠けるようにはなってくるだろうが、それでもパワカでごり押せる力はある
tier3
ネメシス全般…今環境と同じだと思う
ロイヤル全般…優秀なサポートカードが多く追加されたとはいえ、依然としてフィニッシュ不足の状況
蝙蝠、マナリアなどがいる環境で、決め手に欠けるデッキってのはそれだけで弱く、また軽減する術もない
今環境の延長線みたいな環境だと思ってます
蝙蝠は純真も落ちるけど…ていうか鎖は自傷カードの中でもトップクラスで優秀やで、それにまともな自傷持追加されてないし、まぁ弱いとは言わないけど