質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

とりあえず絶傑関連が追加されてくって可能性示唆されただけでも良かった。
毒蛇軸の二の舞が大量発生するかと思ったよ。

効果自体は露骨なライオシナジー。
ただ、ライオ出す前に引くと扱いに困るね。
スペブ9貯まらないと7コストも払って手札9枚に補充だから、補充した後動けずにドロー焼ける事になりかねん。
大量ドローを即座に消費してテンポを掴むにはスペブ溜めるのが必須。だが、ライオ使わずに9回のスペブを手札で貯めるのはなかなかに重く、取り回しに難がある。既存のテンプレだと「5回でよくて、貯め切らなくても妥協して使える運命の導きで充分」って結論になりそう。
逆にライオ軸なら、デッキスペブした後に大量ドローでスペブしたカード引きに行けるコレはかなり実用的なカードよね。そもそもライオ軸が実用的かは知らんが。

個人的に、これの最大の注目点は実質0コスで使える7コスって事だな。条件割とキツいが、開闢の選択肢増えたのは有り難い。

Q:ライオ絵柄の新ゴールドスペル?

青い鳥から。

7コス ゴールド ウィッチ

手札が9枚になるまでドローし、このカードが9回以上スペルブーストしているならそのあとPPを7回復する。

英語だからあんまりわからないけど、まじなら強そう(白黒並感

というかガチならオクトリスの専門カードくる可能性大、やったぜ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略