シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
まぁ実際どうかは知らんけど、想像で言うとすれば……
まずこのゲームの性質上、一種類のカードに頼った勝ち方って言うのは不安定が過ぎる。
そのカードが他を寄せ付けない程のパワーカードならそれでも採用される訳だけど、同じようなフィニッシュ手段でより安定するデッキがあるならそっちに流れていくのは自明の理よね。
マナリアも上手い流れを引けないと事故るデッキではあるけど、ギガキマ引いとかないと何もできないデッキに比べたら、ミラやアンを一斉展開したりマナリア加えたバーンでちょこちょこ削ったりと幅が広く、一種類のカードに比重が偏り過ぎてない。
フィニッシャーはアン、つまりアンの大魔法な訳だけど、極端な話、大魔法が手に入らなくても普通に勝ち切る手段も検討できるデッキ。
そういった点でギガキマ型より安定感が高いマナリアが好まれるのではないかと思う。
ギガキマ自体は今でも充分強いと思うけどね。
ぶっちゃけアンの大魔法より数段頼れるフィニッシャーだと思ってる。
OOT前までは当たり前のようにいたんですが現在はめっきり見なくなりましたね。
やっぱりマナリア軸の方が強いんですか? ウィッチはギカキマがどんな流れをするか学ぶ為に、実際プレイして以降めっきり手をつけず事情が分からないんで教えてください。