シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
周知のことですが、一部の例外を除き、デッキの枚数は少ない方がよいのです。それは引きたいカードを引き込む確率をあげるため。1/5で引けば勝てるより1/2で引けば勝てるの方が断然よいでしょう?
闇の街、旧法典→タイムラグはあるけどデッキを37枚にするカード。闇の街に関しては今となってはメリットしかない。まぁ許していいわけないよね。旧法典をナーフしたなら闇の街もナーフすべき、頭わるすぎ
けんぞくぅ→これに関しては許容か?
トークン→個人的にはあり、いいカードだよね。ウィスプは何が問題か、初弾からいるリノセウス、お前だ
コストダウン→カードパワーの調整をミスらなければあり。ってか、あの鳥が悪い。条件あれど、ミラは低コストで出ていい性能ではない。アンはかわいいけど論外、大魔法とかいい加減にせい…と思いながら使ってますw
ただ、これらは総じてトップから引いただけでは弱いという部分を忘れてもらっては困る、いつも都合よく握れてると思うな。終盤のドローで8コス握撃とか弱々やろ?
結論:闇の街、旧法典以外は許す
0コスミラ、アンナが騒がれている為質問します。
闇の街や旧法典、眷属への贈り物などの0コスカード、
ウィスプや人形などの0コストークンカード、
握撃やミラなどのコストダウン-1カード
このカードたちをそれぞれどう思っていますか?
また、何故そう思いますか?