質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

エルフ
・新リリィA- 効果自体は優秀だが、調べの壁が厚いと思う。調べが落ちてからが本領発揮になりそう。
・新リザS 3/1/3で確定サーチも狙える2枚サーチは破格。
ロイヤル
・巨人殺しB メタカードの類で環境によって強弱が激しい。
・マグノリアC++ デッキ構築を多少縛るわりに進化時+1/+1で攻撃力も低いため盤面干渉力が乏しい。ただ、ロイヤルは進化時効果持ちが弱いしサーチが優秀なため進化要員として少数採用ができるかもしれない。1、2コストで優秀な兵士・フォロワーがくれば化けるかもしれない。
ウィッチ
・新グレアA+ マナリアの3/2/3守護ってだけどでも強く、進化時効果も優秀でマナリア以外のデッキでも十分採用可能な性能。もちろんマナリアデッキではかなり優秀。
・オリハルコンB+ コイツ自身は優秀だけど、コイツの追加だけじゃローテ土は厳しい。むしろ、ヴェスパー(アンリミなら+実権開始)と合わせてスペル軸で使われることのほうが多いかもしれない。
ドラゴン
・白亜B- 覚醒時効果は悪くないが素がゴリアテなのが厳しそう。
・新政宗S 2/2/2必殺ってだけでも強く、10pp以降の効果もかなり優秀。
ネクロ
・レイヴンC++++++ 現状のカードプールじゃ性能を活かすのは難しいが効果自体は優秀でカードプール次第では壊れになってもおかしくはない。 
・オシリスB 効果自体は優秀だが、競合相手に優秀なのが多いのとラスワは対策されやすいのが厳しいと思う。
ヴァンプ
・トリルA 現状主流の自傷系ではないがどちらのチョイスも汎用性が高くカードパワーも悪くない。
・ミルランドA- ダクジェネ互換。1コスト上がって体力上がって、いろいろと効果がついた。復讐とドレインの相性や手札0枚しやすさ等未知数なところも多い。
ビショップ
・落とし穴B+ 効果自体は優秀。現状、明確な採用デッキは思い付かないがカードパワーは高いので蓋を開けてみれば取り合えず採用しておくか枠になるかもしれない。
・聖獅子S 聖獅子の欠点をコイツ1体で多くカバーしてる。聖獅子自体が結晶生成が増えるたびに加速度的に強くなることもありかなり優秀。
ネメシス
・ルキナB++ 効果自体は破格な部類。ただ、ローテの除去に破壊は少なく、アンリミはそもそもネメシスがネタ枠と環境的には微妙。破壊の○○系とのかみ合わせがどれくらい強いかで採用が決まりそう。
・外界の理C 久々に登場したデッキ変化系カードだが、対応力等の関係で結局実用レベルに達さなさそう。
ニュートラル
・新リリエルB+ ニュートラルとしては、進化時効果としても、バーンメタとしても普及点の性能はしてる。採用されるかは微妙。

取り合えずはこんな感じの事前評価。どうしようもなさそうなのはいないけど、相変わらずロイヤルのアディ追加は微妙な印象。全体としてみれば何体かヤバそうなのはいるけど、前回のクルルやグレモリーみたいなどう考えてもヤバイんじゃねぇのってのはいない印象。

Q:とうとうアディショナル全部公開された訳だけど

それぞれ評価していこう。
Sはぶっ壊れ、Aは構築級、Bは普通、Cはゴ=ミでそれぞれランク付けし、最後に総評として一言お願い。

エルフ→新リザA+、新リリィA-
ロイヤル→マグノリアB、巨人殺しA-
ウィッチ→オリハルコンA-、新グレアA+
ドラゴン→新政宗B+、白亜B
ネクロ→オシリスB+、レイヴンA
ヴァンプ→ミルランドA-、トリルB
ビショップ→聖獅子S、落とし穴おじB-
ネメシス→外界B+、ルリアB+
ニュートラル→リリエルB

今回ファウストみたいな真正のゴ=ミがいないなって印象。
ガバガバだろうけどまあ事前評価なんてそんなもんやろ!手首のベアリングの調整は十分だぜ!ってノリで気軽に答えてくれると嬉しい。

あ、レスバは回れ右して、どうぞ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略