質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

1
リーシェナ用に進化権は温存したい。特に、序盤からリーシェナ引けない状態だと場を凌ぐのに切らされる場面も出てくるだろうし、そんな中で進化権使わないと仕事できないカードは使いづらい。
なので、バジリス、パラケルスス辺りは正直いらないと思う。
虚数物体は好みかなぁ。大ダメバーンor疾走ブッ込みメタりたいなら2枚くらいは突っ込んどいて良いと思うけど、枠が無いならバッサリ切って勝ち筋進める方に特化しても良いかと。
白アミュと決意オーキスで一応、顔面耐久力は高いからね。
破壊の歌声は優秀AoEだけど、本領発揮できるのが白アミュ設置後なので遅い。とは言え、高耐久潜伏なんかも問答無用で落とし切る火力は頼りになる。その辺踏まえて好みで。ちなみにウチでは3積みしてる。
心無き決闘は……まぁ、優秀っちゃ優秀だからねぇ。とは言え、必須でもない微妙なライン。2枚くらいなら積んでも問題無いのでは? 使えると思えば3枚でもアリだし、バッサリ切っても問題はない……まぁ、好みだわな。

2
・破壊の使徒
3コス以下は実質再召喚でファンファーレ、ラスワ持ちと相性良し。疾走、突進ともグッド。
ジャンク選択すれば追加で人形2枚。自身の破壊も合わせて白黒のコスト3下げられる良効果。
勿論、堕天で黒消されて唖然とするような事がないよう、白黒量産しとく事も可能。
さらに珍しいとこまでいくと、ヴィクトリアを出し直して2体処理したり、ロイド出し直して決意オーキスの隣に2体並べる事も可能。マリオネット・トレを分離させながら出し直して3点×3回疾走とかも可能。
夢が広がるカードだと思う。
まぁ、本体4/3/3バニラなのはテンポロスだけどね。その辺りは人形突進でカバーしよう。

・破壊の従者
何だかんだ3/2/3、ファンファーレ3ダメは強い。
白置いた後ならノーリスクだし、置いてなくても人形生贄にすれば割と簡単に発動可能。まぁ、その場合差し引き2点ダメになっちゃうけど。

・銀の機械像
最近使い出したんだけど、案外需要に合う。
黒設置まで耐えたいデッキに単純に出せる高タフネス守護が偉い。
ラスワで人形2枚くれるし。機械像→破壊→決意オーキスと綺麗に繋げられるしな。
……まぁ、ジャンクと違って2枚ともラスワな分、オクトリスはウザったく感じるカードだけども。

Q:リーシェナネメシス添削お願いします

これ以上一人で構築が迷走し始めそうだったので質問します。

質問は以下の通りです(1つでも答えてもらえれば幸いです)。
Q1 デッキの添削
(特に破壊の歌声とバジリス、虚数物体と心なき決闘の採用枚数って今の環境だとどのような感じになるんですかね?)
Q2 必須ではないけどオススメのカード
Q3 その他何かあれば

  • 退会したユーザー Lv.62

    回答ありがとうございます。リーシェナに進化切ることを考えるとやっぱりバジリスパラケルススは厳しくなりますね。白歌声が間に合うようにすればバジリスは切っても問題なさそうです。/銀の機械像は考えてなかったですね。個人的にコストが重すぎるので人形に寄せ切った時のノアまでのターン稼ぎ要員だと思ってました。リーサルが多少遅くても大丈夫な環境なら入るのかなと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略