シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
別にどう思われようとエルフを使い続けるだけなんですけどね…?
飄々としてそうなえるふerの真似。不快って思った方がいたら申し訳ない。深いって思った方がいたら申し訳ないんですが3秒で考えました。
雑談はここまでとして。
実際、わかる。ここの回答とかを追う限りそんな感じの認識になっちゃうのはしょうがないことかもしれません。やばい人の声ってでかいからね。
ただ、それが全てとはくれぐれも思わないで。穏便なクラス使いだって山ほどいる。「例外の人」です。ぼくもその一人だと思いたい。まあ絶対そうなんですけどね(慢心)。
というか、やばい奴がたまたまクラス使いだったとかそこらへんのものなんだと思います。クラス使いがストレスたまりそうなのもまあわかるけどね。エルフにはまあ返せないカードとかあるからね。ポセイドン滅んで。
閑話休題。
クラス使いの印象…(共に)がんばろうねっ、みたいな。不遇期においても使い続けたその努力はいつか報われるはず。知らんけど。
あっ、そういえばぼくアリア3枚持ってるんですよね
余談…イナゴのおはなし…
イナゴおいしいよね。ごめん食べたことありません。田舎民のふりしたかったの。許して。
その環境において勝てるデッキを使う、いわゆるtier1使いについては、しもてさんの言うとおり別におかしな所はないんじゃないでしょうか。
ただ、tier1の回し方をろくに学ばずに使って負けたからといって相手やメタカードとかに鬱憤をぶつけようとするのは、どう考えてもよくないので、やめましょう。はい。
そこまでいって初めてイナゴって言えるんじゃないかなって思います。他人が判断できるような話じゃないって結論だけどね。
まあ、ゲームくらいはどこにもストレスを抱かずにゆるふわでやっていきたいなーって。違う考えもあるだろうけど。個人の意見。
(偏見と先入観にまみれた質問です)
ウィズ見てて思った事で。
1クラスに入れ込んでる人って、面倒臭いっていうか喧嘩っぱやいタイプ多くないっすか??後ボロクソ言うのに好きクラスのカードはスルーしたり擁護するタイプ。
もちろん例外の人も沢山いますが。
あと別件だけどその時勝てるクラス、tier1デッキを使うのは普通だと思う。誰だって勝ちたいし。クソカード&クソコンボなきゃ勝てないもーん 175呼ばわりとかめんどっ
質問:1クラス一筋のひとの印象。クラスごとでもok