シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
「ふざけんな蝙蝠ナーフしろ!」←よく聞く
「ぶけんなノアナーフしろ!」←全然聞かなかった
9t目に守護で軽減できる11(13)パンチと
7t目に天井なく上がっていく顔バーン
どっちが嫌?
シルヴァククルシロウの追加によって強化され、以前から存在しデッキの核だったノアがナーフされた人形ネメシス
かん淫連中やフラウロスの追加によって強化され、以前から存在しデッキの核だった蝙蝠がナーフされる蝙蝠ヴァンプ
強化からナーフに至る流れが全く同じなんだよね
けどノアのナーフは当時かなり批難されて、蝙蝠は今称賛を受けている
この2つに違いがあるとすれば、分解したときのエーテルの数だけ…
結局そんなもんなんでしょうかね、皆さんどうなんです?
ちなみに蝙蝠ナーフ自体は妥当だと思ってます。というより自分は「ノアのナーフも妥当だった」と当時から思ってます。