シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
見切れはレイサム2です。グランプリA~決勝で25戦21勝でした(上振れ)。叩き台としてはまあまあかと。
スカフォは入れないのが最近の流行りっぽいですが、8コスのアクションとしてはレイサムよりもスカフォの方がプレイングが簡単になりやすいので入れています。
蛇剣は個人的には2枚がベスト。とはいえ3枚入れてる人も多いですね。
ゼタはたぶんピンでいいかなと思います。
嵐の槍使いピン差しは心の弱さの表れ。
まあ細かい枚数調整は適当でもロイヤル自体がめちゃくちゃ強いので勝てます。身もふたもないですね。
アルベールスキンを手に入れたので簒奪軸のロイヤルを組もうと思ったのですが、アーサー抜きやゼタは要る要らないなどデッキレシピが多岐にわたりよくわかりません。組んで試せばもちろんいいのでしょうがレジェンドを試すだけのエーテルの余裕が無いので、とりあえずこれ組んどけみたいな皆さん自慢の簒奪ロイヤルデッキを教えてください。
無いよって人は今の所までの今期アニメのおすすめでも一つ
今日三回も御旗ロイヤル見たんですが流行ってるんですかね?この環境で4ターン目旗立ては厳しい気がしますが。あとアーサーからのダリオは見なくなった気がするんですけどダリオ積み減りました?ありがたいんですけどね。
やっぱりスカフォ強いんですね、ありがとう御座います
自分の構築と1枚違いでびびった
スカフォ2レイサム2で枚数調整していくと自然とこんな感じになるんでしょうね。
その一枚のゼタで生まれる差がすごい気になってる
ゼタを入れるとウィッチやドラゴンに対するワンチャン力が上がる代わりに、(高コストカードの宿命として)ヴァンプやネクロに対する安定感が下がります。
(続き)槍使いはアーサーは守護が邪魔で返せない、ケルベロスはラスワが反射して相打ちになる、そもそもPP的に間に合わない・・・などの理由でAOEとしてはやや不遇なんですが、3点除去として見た場合、蛇剣と比較して「フォロワーである」というメリットがあります。蛇剣以上に腐る機会が少ない丸いカードということですね。3コス3点除去はPP的にやや弱いとはいえ安定感は抜群です。
(続き)・・・なので除去デッキに対するワンチャンを意識→ゼタ/アグロへのカウンター兼フォロワーとしての安定もほしい→槍使い/アグロへのカウンター特化→蛇剣 という感じ。枚数調整は環境読みと好みだと思います。ゼタ2枚の人もけっこういますし。