シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
1.三積み必須ですね。
説明は省きますが、簡単に言うとトップ弱くなる&上振れた時や、ぶんまわった時に引く確率も低くなるので、事故を減らすと同時に期待値も下げることになります。
つまりは上振れでも勝てなくなる事が多くなります。
2.双石はいらない派。
純真入れても引きが弱すぎて足りないからと言うなら仕方ないとは思いますが、フラウロスよりもテンポ的に出す暇ないですね。
3.個人的には、先行に置けない時は進化切ってでも、自ターンに死なせる、相手の信者も同じって感じです。
ヴァーナレクとヴィーラの牽制のしあいになるので、先にヴァーナレクの準備を整える為にも相手に自傷させないのが重要だと思います。
自分は翼入れてるので、信者進化翼で中型上から取って、自傷と1点で自壊とかよくやります。
①三枚目まで使う時には負けてるんじゃね?と思い闇蝙蝠2積にしてみました ドロソ引けなかったら先行で7ターンに引ける確率44%だけどドロソ多いからなんとかなるっしょ(適当)
②2ターン目に双石出したら3ターン目に蒼炎置いちゃったほうが良いんですかね?後半になるにつれて場が圧迫されてフラウロス直接召喚できなさそうで毎回悩むんですよね置くタイミング
③ヴァンプミラーの時に***淫の信者置きますか?先行1ターン信者はエグいんですけど、ミラーで先行1ターン目に置けなかったらフラウロスと自傷の餌なんですよね
①②③のアドバイスお願いします
①取引3回撃ったと仮定して3枚だと引ける確率79% 2枚だと64%確かに大分確率が悪くなりますね ③自滅するにしてもフラウロスのヘルス3ぐらいですよね?直接召喚でフラウロス出てたらほぼ負け確ですよね··· でも翼あればなんとかなりそうですね
②③双石の代わりに翼入れる感じですかね?脳死3積みのカードでもないので1積みだと思ってたのですが
翼は二積みですね、3は流石に事故ります。自滅するにしてもフラウロス〜のくだりは相手の盤面やターンの説明がないので、よくわからないです。直フラウロスが出てるのであれば無理に信者や翼使わず除去に徹すれば良いのでは?とだけ。
信者+翼はターン終了時じゃないと自傷が入らないのを忘れただけですwすいません