シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
調整出来てれば許す。
OTKの代表作である遊戯王の魔法カードが殆ど0コストで「手札がある限り」使い放題だからね。
0コス大量採用したって息切れして終わりって事がTCGの基本で、それが「手札を財産とするカードゲーム」なんだから。最古のTCGのMTGだろうとOTK蔓延る遊戯王もそれは同じ。
それより出し得のお手軽アドを実行出来るカードで安定運用出来る事の方が問題。
今でこそ馴染んでしまってるけど、2コスト1/3や2/1で手札減らさない連中。インフレで許されたらしいワルツ。
こいつら1枚だけで手札を温存しながらマナカーブまで容易く安定させてくれるから、0コストまでが安定するんだけどね。
逆に言うと、この連中を許すなら0コストは許してはならないだろうね。だけど出し得の連中ってのはゲームを面白くする要素なんて持ってないからな。
こいつら全然叩かれてないよね。不殺は不殺関連が多く追加されれば怪しいけどオートと量産はキャントリップついてないし0コストでも許されると思うんだよ。あと眷属もフロウラスと闇蝙蝠が悪いだけだし許されてもいいと思うんですよ。
質問
0コストは調整出来てれば許す派?問答無用で許さない派?