質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

【新クラス】コスモパイレーツ
テーマ:宇宙海賊
自分のターン終了時に残ったPP溜めて『ブースト』という能力によって消費出来るクラス。


サテライトトリック 1コストスペル
カードを1枚引く。自分のターン終了時、PPを1回復。

開拓兵士 2コスト2/2 (進化後4/4)
ファンファーレ ブースト1:+1/+1する。

光電子ビーム 2コストスペル
相手フォロワー1体に2ダメージ。
ブースト1 2ダメージではなく4ダメージ。

パワーチャージャー 4コスト3/4 (進化後4/5)
自分のターン終了時、自分のPPを1回復。
進化時 PPを1回復。『サテライトトリック』1枚を手札に加える。

ブラックホール 5コストスペル
相手フォロワー1体を消滅させる。『ブースト』を持つフォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加える。

マクスウェル 6コスト5/5 (進化後5/5 疾走持ち)
ファンファーレ
このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン終了時、自分のPPを1回復」を持つ。この能力は重複しない。
ブースト2:このフォロワーは進化する。

コスモコマンダー 7コスト4/5 (進化後6/7)
突進
ファンファーレ
コスト3以下のフォロワーをランダムに1体を自分のデッキから場に出し、そのフォロワーは突進を持つ。
ブースト3:さらにもう1体を場に出し、自分の他のフォロワーすべては守護と突進を持つ。

無影・アザトース 10コスト7/7 (進化後9/9)
疾走
ファンファーレ
ブースト9 このターンの後、自分の追加ターンを行う。

Q:オリカ募集流行ってるの? じゃあ、オリクラも作ってみよう♪

※オリクラ=オリジナルクラス

パターンは2種類
①【新クラス】or ②【特殊クラス】 どちらかを選んで作成してね♡

【新クラス】
→新しいテーマを取り入れたクラス。
《例》
クラス名 ≫ディープスィー
テーマ  ≫深海
特徴   ≫相手のデッキ破壊を得意としたクラス。
      場に展開できるフォロワーは3体までの条件付き。

【特殊クラス】
→既存のクラスを融合、改変したクラス。
《例》
クラス名 ≫メカニカルドラゴン
テーマ  ≫機械竜
特徴   ≫ライフ10(最大値20)手札5(最大値9)からゲーム開始。
      ドラゴン、ネメシスクラスのカードを使用可能。
      共鳴状態&覚醒状態で特殊な効果を発動するカード
     (機械竜カード)が多く存在する。


まあ、気になる点は多いが軽くこんな感じかな…
興味のある方、自信のある方はぜひ挑戦してみてね(じゃないと悲し)
一番良かった人にはBAを贈呈! 沢山の回答<(_ _)>オネガイシマス

※※※これ既にやってる人いる? 例えいても回答してくださいタノムヨ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略