シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
単に文句言う分には別にいいだろうね。
家庭教師の先生が、この問題が解らないからと教えて貰えなかったら「先生よりも劣る自分」であっても文句垂れるでしょ。
金貰ってるプロが「ほならね」なんて絶対言ってはならんでしょ。素人をプロの世界に引きずり込んで叩きのめすとか単なる「弱いものいじめ」だからね。そんな弱いものいじめして「素人よりは上」に立ってイキってる雑魚無能だから文句言われんだよ。
「有料」での何かと「無料」でも出来るソシャゲ、有料と無料を比べるなと言う声はあるが、そもそもソシャゲを「無料」と括るとしたら間違い。課金システムがあるなら「有料」だ。なぜならスタッフはその仕事で飯喰ってるんだからね。
金貰って働いてるなら、それなりの責任は持て。文句言われても仕方ない立場なんだよ。(クレーマー等に対しては同情するが)
ただ「俺が一からゲーム作った方が絶対面白くなる」とかほざく馬鹿だったら「ほならね」で返されても良いだろうね。
プロの仮面を被ろうとした身の程知らずなんざ、弱いものいじめでも何でも良いから叩きのめせ!
概ね同意なんだけど、ほならね理論ってプロ→素人じゃなくて、素人→別の素人に対して使われることが多いと思うのよね。
プロが言ってたらとっくの昔に炎上してるよねそりゃ
あーそんな感じね。質問の趣旨を理解しきれないで書いてた