質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

9tまでにノア含めて手札4枠圧迫しつつ出せるのが11点
圧迫する人形も加えるには標準のスペックよりも下げて加えなければならない
さらには守護貼られるとそのままダメージ減少に繋がることから他クラスのリントなどと比べてもかなり火力が低くコストが10になることで五分だったギガキマに超不利になった
100歩譲ってノアのパワーがあったとしてもシルヴァを差し置いてナーフするだけのカードパワーがない

これに異論があるならばシャドバエアプだと思うぞ

Q:ノアナーフがレジェナーフしない口実って言うけど

出した事が勝利に直結すると言う意味で、先行シロウとノアのナーフは適正だと思います。シルヴァをナーフしないためにノアをナーフするのではなく、ノアもシルヴァも壊れてるけどノアの方が勝率に直結するからナーフするって事だと思うんだけど。なんでそんなに叩かれてるの?

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    スレ主には進化込みで13点までって教えましたが「13点までしか出ませんって何だよ」と笑ってました。まあゴレアサが落ちるので「ギガキマに」守護を貼られる展開は減るかもしれません(キングスノーマンから目を逸らしながら)。

  • ハイド Lv.28

    その理論でいくと、ギガキマは場にフォロワーが残ってるだけで打点が下がり、早めに手札に来ないと打点が出なくて腐るって理論も通ると思いますけど...

  • ダークアリス Lv.77

    ドロソの枚数がウィッチとネメシスでは大きく異なる為手札に来ない問題はほとんど起きないと考えて良いでしょう また,ギガキマは複数あれば強力な打点を連打することが出来ますがノアは1度最高火力を出してしまうと2発目以降はかなり貧弱なダメージとなります さらにギガキマには0コスで大型を取れるカードが積める都合上合わせてプレイすることがほとんどです 出るダメージ量も20以上出るギガキマに対してのノアの火力は6割程度と言ってもいいでしょう

  • ハイド Lv.28

    その返しは予想してました。ですが、それまでの展開力や削り能力を考えればネメシスに軍配が上がります。ギガキマには不利がつくようになるのは間違い無いですが、消滅やテディベアにするなど特殊な効果持ちも多く、有利を取れる相手も多いです。ほぼ全デッキに対して有利から五分を取っていた今の状況の方がおかしいのでは?

  • ハイド Lv.28

    またシルヴァナーフについてですが、それをするとネメシスデッキ全体のパワーが落ちます。今回のナーフは人形ネメシスに対して行われたものなのでこれで良いかと思います。私の言いたい事はこれで以上です。

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    このサイトだと相性表が「ほぼ全デッキに大して有利から五分」とは言い難い様に見えましたが、このサイト以外の情報ソースですか?

  • ダークアリス Lv.77

    シルヴァは人形くらいしか入らんからネメシス全体という表現はおかしいのでは?中盤の削り能力の高さについてですが,削る必要のないギガキマと削らなければ勝てない人形を比べるのはおかしくないですか?あなたの主張ではほぼ全てのデッキにの五分から有利ついているのはノアのおかげと言っているようですがシルヴァではなくノアがその要因としてあげられている理由をお聞きしたい

  • ダークアリス Lv.77

    一応私がシルヴァだと思う理由を述べますと進化可能ターンまでの盤面制圧力がかなり上がる事により顔を詰めることができ,オーキス,ノアのどちらかを引ければ勝てるという状況を作り出すことが出来るのはかなり優れていると思いますね 確率は低くはありますがシルヴァククルという現ローテ最強ムーブを構築レベルで行える事により数戦に1戦はほぼ確実に勝利を取れるというのはかなり強い部類のアクセラであると思いますね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略