シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
極めて少ない例だけど、相手の理想ムーブ潰す時にやるかな。
ネメシスのミラー対面で相手が初手1枚キープの時に、2tハーメルンで手札が増えた時。
後2tフラドル
先3tハーメルン顔面、ナイト出し
後3tハーメルンとフラドル交換、シルヴァククルナイト一方取り。
先4t相手が少し考え2/2/2を2体か、ナイト1枚出しなどした時にのみ、初手単キープシロウ読み、かつ後攻4tシロウ人形ククルで一方取られるのを嫌う(つまり次ターンに2枚取り出来るカードを持っていない)読みでククルで一方取って、パラケル進化守護ゴーレム展開とかします。
ハーメルン2枚目があり、すり替わりトップで3体取りはされてしまいますが、先4〜5tのシロウを防ぎ、先ネメシスをまくれる可能性がかなり上がるので、限られた状況ですが、結構やります。
相当構築が確定しててる相手にしか出来ないし、博打度たかいですが、参考までに。
ギガキマ前に進化権余った時とかよっぽどの時じゃない限り自分は進化置きできないんだけど、上手い人たちはどうやって進化置きのタイミング覚えてるんや?レート杯とか見るとスピネ進化置きが印象的だった
もっと見る