シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
アンライトスキゾクロニクルっていうDCGは個人的にかなり面白かった。
直接戦う相手がプレイヤーじゃないっていうのが斬新。
ターン制で共通の敵に対して4プレイヤー同時に攻撃をしたり、構築した順に出てくる資源や武器やスキルカードを購買したりする。
各行動にはそれぞれポイントがつけられて最終的にポイントが一番高かった人が1位になる。
基本的には攻撃と撃破のポイントが多いから責めたくなるけど、強い武器がない場合敵と交戦した時のダメージでライフが0になった場合、以降は何も行動できなくなるため迂闊に攻め続けることは不可。
各ターンの開始時には3つのダイスが振られてそこで出る色がとても重要になる。ダイスの色でスキル効果や敵の攻撃力が変動するため若干の運要素を感じなくもない。しかし、プレイヤーは4人いるため1対1で起こりやすい引きの悪さで惨敗、は起こりにくい。そもそも攻撃をせずに資源を買うだけでもポイントは入るのでそれで勝ちを狙うタイプのデッキもある。
他にも妨害系、攻撃系、購買系スキル。デッキと山札と墓地の違いなどここでは語り尽くせない「駆け引き」の要素がとにかく多い!
プレイヤーがどの敵に対して行動をするか表示されるから、フェイクに釣られて攻撃させられて自滅、とか、永遠に攻撃しないと思ってたら実は高額の妨害スキルを頑買っていて、そのターン以降他のプレイヤーのハンドを大幅に制限したり、など、もうとにかくあれほどの心理ゲームは本当にないと思う。
ただ1ゲーム当たりにかかる時間が結構長いし、カードプールがない初心者では辛いのも現実。一応同ランクでのマッチングにはなる。生成機能もあるけどどのカードが最強っていうのはないから俺TUEEEしたい人には向いてない。
あぁ…語りきれなかった…
こないだDXMとウォーブレ久し振りに開いたらほぼ終わってたから新弾まで逃げる場所が無いんじゃ
オヌヌメのDCGくれ
もしくは育成要素が無くて操作の上手さがプレイングに関係ないタイプの対人ゲーくれ
ごめん、コメしといてあれだけど今日本のストアではダウンロード出来ないらしいわ…
リリース最初期の頃、夢中になってやりました。久し振りにやりたくなって再ダウンロードしようとしたら、ストアに影も形も無くて寂しかった。