シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ターン終了を押したら自分のターン終わり判定なら蝙蝠の自傷カウント全くたまらないんだが
0コスト自傷2種や攻撃時自傷があるから狙おうと思えばそこまできつくないしそもそも4/5/3ラスワ3回復の時点で素出ししてもそこまで弱くないからね
発表から騒がれているフラウロスですが、あれの効果でひとつ疑問が。
アレ、鮮血の花園やナハトみたいなターン終了時の効果による自傷は直接召喚の4回カウントに計上されるんですかね?
以前ドラゴンで天窮の竜神のラスワ効果が効いてるターンのターン終了時に「竜化の塔」が発動しても竜化したフォロワーは5/5のままでした。
フラウロスも同じ裁定ならターン終了ボタンを押した瞬間に「自分のターン」は終了したことになり、そのあとは違うフェイズとしての処理になるのかなーと。
なら手札なりラスワなりで直接4回つかわないと発動できないから(ヴァンプミラーなら相手のユリウスに協力してもらう手もあるけど…)出てくるのは余程の神引きしない限り中盤以降になり、PVみたいに発狂するケースはアンリミでも少ないんじゃないか、と思いました。
皆さんはフラウロスの裁定はどうなると思いますか?