シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ウィッチだから試しても暴れないだろうと試験的に3/3/3入れたんだなとか思ってたが、全くそんなことは無かった。単純にインフレさせるんだな。
コスト増加の効果は、例えばスペブ20くらい溜まった握撃だと処理はどうなるんだろうか。内部的にコスト-20されてるから+3されてもそのまま0なのか、上書きでコスト3になるのか。
沈黙の絶傑
3/3/3(5/5)
ファンファーレ ネクロマンス 3;次の自分のターン開始まで、相手の手札のスペルすべてコストを3増やす。
沈黙の使徒
4/3/4(5/6)
ファンファーレ 相手の「守護」持つフォロワー1体を破壊する。
沈黙の信者
3/1/4(3/6)
守護
ファンファーレ エンハンス 6;+3/+3する。
交戦時 交戦する相手のフォロワーもし「疾走」か「突進」を持つ、そのフォロワーに-2/-0する。
沈黙の従者
2/2/2(4/4)
ファンファーレ エンハンス 6;+3/+3する。相手のフォロワー1体を能力すべて(攻撃力/体力はそのまま)を失う。
やっぱサイレンスに近い系統だよな
たぶん0コスで打てるんじゃない? どんな処理なのかまだわからんけどね
これすっごく気になる。
メタカードなら最低値を3にして来ると思います
庭園での処理がスペブでコストを下げたあとにコスト半分だからこれもスペブの処理のあとに+3が上乗せされるんじゃないかな