通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

運営が意図的に用意したと思われるコンボやパワカが単純に強く、結果似たようなデッキしか見なくなったと言うのが大きいと思います。
後は、ここまでの環境の流れと言うか変遷が、過去に経験したものと酷似している(しかもダメな部分が似ている)のも手伝っているのかな、と。
まともな手段では返せない横並びを行うデッキが環境トップ

その後除去札が豊富になって盤面には何も残らなくなる

フォロワーはまともに残らないので、疾走やバーンなど手札から高打点を出せるデッキが台頭する

回復や守護で顔守るデッキが合わせて増える

更にそれに合わせてOTK系のコンボデッキが流行る

結局皆手札と顔面しか見なくなって盤面で勝負しなくなる。

アーサーがトップになってからのローテ環境の変遷を簡単に纏めると、大体こんな感じだと思いますが、乙姫から始まった糞ミルもこんな流れだった気がするんですよね。最も盤面で勝負していたデッキのせいで盤面勝負できなくなるとは皮肉な話ですが。
しかも昔は、ある程度やむを得ない部分があったとはいえ、一応プレイヤー達が各々自由意志の下動いた結果そうなったわけですが、ローテ環境では運営の用意した(少なくともそう考えられる)パワカやコンボが非常に強力なため、それを強制されている感が強い。
云わば「シャドバがクソゲーになっていった過程を強制的に追体験させられるゲーム」になっているのが今のローテ環境では無いかと思われます。アニムスもびっくりですね。

Q:なぜ今のローテはこんなにつまらないのか

いっそワンドリの方がマシだったような…
なんでですかね?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略