質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

daizu06 Lv41

デジタルは強制、アナログは任意効果の方が扱いやすいっていうのは結構有名な話だと思うが…
実際やると多分結構なストレスになると思うぞ、複数効果内蔵してるやつだとどこからどこまでの発動をするのかわかりづらいし、一律全部任意になるとデメリット効果も消せるから結局強制効果と混在して混乱の元になる

Q:なぜ運営は効果の強制発動に拘るのか

ネクロマンス、エンハンス、チョイスなどなど

相手ターンに発動する効果やラストワードは対象が選べず、ランダムってのはわかるんだが…
効果を使いますか?「はい」「いいえ」だけで済む選択肢を頑なに追加しないのはなぜなんだろうか?
カードのデザインの幅を狭めるし、プレイングにも影響が出るし、これを追加したからってゲームのテンポが悪くなるわけでもない
プログラミングだって難しくないはず

なぜ?

  • 腐人 Lv.122

    そんな話が有名だとはしらんなんだ、すまんな。まぁ一律全部選べる必要はないとは思うけど。たとえばネクロマンスで言うなら、屍王とかは場に出ているカードなので強制発動、ファンファーレネクロマンスは強制…チョイスネクロマンスは任意みたいな感じで混乱も防げると思うけどね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略