通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Doppo Lv175

〇バフォメットと倉木
バフォ。
元々バフォは(超越とかでよく聞く低コストスペルに蓋をするのと同じ)攻撃5以上のカードに蓋をする凶悪デザインだからね。
倉木はイージスと同類の「高速デッキ各種や超越とかで8コスト以上のカードが使われずに終わるシャドバ」において、その8コスト以上にぶっ壊れを気軽に追加してきたものだから。

〇6/5/5 2ドロー
顔面4ダメが無ければ適正

〇呼び覚まされし禁忌
最近騒がれてるシルヴァとククルみたいな、上振れの一種。先攻アリスムーヴすら返せるポテンシャルだけは持ってたし(尚バフォ倉木を耐えられるとは言ってない)。
アリスムーヴを返せるってだけで、ぶっ壊れに含んで良いね。
素で6/6で殴るのが強い動きと評価されるだけデフレしてくれたけど、当時はこんな事してたら即死だからね。糞ミルフィーユの低層。

〇スノホワの事前ナーフは正解だったのか
正解。焼け石に水だけどね。

〇火遁をナーフする必要はあったのか
月影の魔法使い「

Q:結局あの議論ってどういう結論になったんだっけ?

あと一ヵ月ちょっとでワンドリが落ちるから聞きたいんだけどさ、これらの議論って結局どういう結論になったんだっけ?
〇バフォメットと倉木はどっちが悪だったのか
〇6/5/5 2ドローは適正なのか
〇呼び覚まされし禁忌は壊れカードなのか
〇スノホワの事前ナーフは正解だったのか
〇火遁をナーフする必要はあったのか
どれでもいいから分かる奴だけ答えて欲しい。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略