シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
というかウィッチのベーシックはいいかげん作り替えるべきでしょう。完成度高すぎて同じデッキに6種類18枚入れても問題ないとかさすがにおかしいです。せっかくのローテーションなのにウィッチだけデッキの半分埋まった状態からスタートっていうのは新鮮味がなさすぎます。
そしてネクロのベーシックは逆の意味でおかしいという・・・。
カード単体で見れば鋭利な一裂きあたりもだいぶおかしいですし、ベーシックも見直す時期が来てると思いますよ。
構築済みに絵違い収録とかやらかしてますし、開発としては当分見直す気はなさそうですけど。はぁ・・・
https://shadowverse.gamewith.jp/article/show/64882
貼れてるかな?
コイツを見てどう思う?プライズナーフってあると思う?
ベーシックの絵違いについては(一部の)ユーザー側の責任が大きい部分もある可能性が高いのでなんとも言えないです…。あと、スペルウィッチで必須級なのは知恵3握擊3フレデス3でウィンブラはデッキによってまちまち。それ以外のマジミサ辺りはもう環境とか好みの範囲になってくるから半分がベーシックで埋まるというのは誇張しすぎでは? 他のクラスよりベーシックが占める割合が大きいのは間違いないけど、それもスペルウィッチに限った話で、土の秘術なんかではほとんど使われないし。
6種18枚は今のU20ウィッチの事を言っているんだと思いますよ、流行ってるテンプレデッキがまさにそれなので
特定のアーキタイプでプライズが大量に採用されたのが、何が問題なん?
ウィッチのプライズだけ他のプライズと比べて汎用性が高すぎるのが問題
プライズ縛りでデッキ組んだら最弱なんだし、パワーは低いはずなんだけど…
プライズ直すならスペブでpp減少に下限付けろよとは思う