シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ヴァンプ:カードゲーム経験者。有能。
wld以前まではぶっ壊れではないが着実に強く、あくまでも平均的な強さを出せる有能ポジであり、他のクラス担当からも慕われている兄貴分的存在であった。
しかし、他のクラスのカード崩壊をも招くバランス調整により我慢の限界を迎え、不思議な世界、素敵な世界に突入させてしまう。
この災厄を招いた本人はwldに目を覚ますことはできたものの、先のトラウマからは逃げることができず、以降は少々抑え目のパワーを持ったカードを多く作っている。
しかし、ヴィーラ、蝙蝠等をデザインしていることから、ある程度はトラウマからの脱却を抜けようとしていることが垣間見られる。
次の我慢の限界はいつ来るのか、それは誰にも知る由はない。
シャドバのカードデザインとかが
どういう形態で成されているのかは定かではありませんが、
もし仮に各クラスの新カードを作る担当者がいるとしたら
それぞれどんな感じの人物だと思いますか?
個人的なイメージでは
ネクロ:
カードゲーム初心者で小心者。
どういうカードが強いのか、
どういうカードが求められているのかをイマイチ理解していない。
とりあえず「ネクロっぽさ」を意識してカードを作っている。
昔意を決してヘクターという化物を作ったが
あまりの性能に騒動が起きたので
それ以来縮こまって大人しめのカードを作るようにしている。
ビショップ:
無難で手堅く強いカードを考える能力に長けている。
「ビショップらしさ」を申し訳程度に意識しつつ、
強そうなアイディアはガンガン実装していく太いメンタルの持ち主。
多少のユーザーからの文句にも耐性があり、
意見を参考に冷静に次のカードの方向性を模索する。
イージスという聳え立つ糞をひり出した前科も
経験の一つとして処理してそう。
こんな感じ。
ヴ担当はMTGで黒とか使ってそうな気がする。ヴはバーン多くて******と思う反面体力削ってるしなと納得してしまう面もある。