シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
意外と構築が似ていてびっくりしました。
葬送は多めに入れてフォロワードロソースはテンポロスを少なくしたいので最低限。
正直6tにケリド出せないと後は出す暇が無くなると思うので、私は死竜を3積みしてます。
セイバーオルタは結構刺さること多いので3積みでも良いと思います。
この決勝では安定の一回戦負けでした。
右の見切れはプレミアプロバハ1と新モル3(通常カードとプレミアカード足して3枚になるように売却してるんで申し訳ない)
リアニの弱点でよく言われているのは中盤の安定力の低さである。これを補うべくセレス2枚とセイバーオルタを3枚投入、なおかつそれらを使い回せるように生と死の逆転は3つみ。
直近15戦の勝ち数は8勝となんとか勝率5割を超えた
マリガンは結構複雑で、マリガン前の3枚で埋葬できるフォロワーorリアニメイトできるフォロワーorモルプロバハの三種のうち二種がそろっていたらリアニメイトルートに入る。そうでない場合はリアニメイトは特に考えずコスト通りに出して押し切ることを考える。ただし、ウィッチビショに対してはプロバハを埋葬して戦ってもほぼ勝ち目がないのでコスト通りに出して戦うルートに入る。
コスト通りに出すルートはベレヌスやフラン、セレスやレディグレイの進化等の強ムーブで戦う。ウィッチ等にはこちらの物量で押しきるルート出ないと無理。生と死の逆転でセレス、オルタを使い回すとエルフロイヤルあたりにかなり刺さる。
こんだけやってもやっと5割ですよ。。なんか改良点ありますか?