質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

取り敢えず一般人の認識書いておきますね。

アリサ:ロザリアとネクサスが戦う
エリカ:メイド、姫様が可愛い
イザベル:スペブ
ローウェン:杉田
ユリアス:誰それ
イリス:おばs
ユアン:誰それ
ルナ:暗い森の奥に建つ屋敷で、ひっそりと暮らす少女。
幽霊屋敷と恐れられ、誰も近づかないような屋敷だが、ルナは幸せそうな表情を浮かべながら、久しぶりの外出に期待を膨らませていた。
―――公式サイトより

Shadowverseに登場する八人の主人公の一人。
可憐な容姿でありながらどこか寂しげな雰囲気を持つ令嬢。

過去に起きた事件で両親を亡くしているが、その時に両親の魂を現世に繋ぎ止める死霊術を得、以降後述する歪んだ価値観を持つようになった。

ピンク寄りの金髪をしており、前髪は姫カットで後ろ髪はお団子状に束ねて耳のような髪留めでまとめて、一部はツインテールのように靡かせるという髪型をしている。
服装としてゴスロリのドレスを纏い、常にネズミのような人形を抱えている。

見た目相応に子供らしい無邪気で明るい性格だが、若干人見知りの気がある。その為『お友達』を作ろうと他の人に話しかける際にも少し躊躇してしまい『パパ』と『ママ』に後押しされる事がある。
しかし本質的なところで非常に歪んでいて『殺した(死んだ)相手とはずっと一緒に居られる』という考えを持っている。早い話、お友達を作る=他の人を******という事である。ただし無差別ではなく、あくまでルナがお友達になりたいと思った者にのみ殺しにかかる。両親の事も死んでしまった事によって逆に今でも一緒に過ごしてると思い込んでいる。

他のキャラクターとの掛け合いから『パパ』と『ママ』の声は他者には聞こえず、本当に聴こえているのか幻聴なのかも定かではない。
また、ユリアスに『パパ』と『ママ』を『ソレ』扱いされた時は嫌悪感を示しており、ユリアスはそんなルナの事を『心が壊れている』と称していた。

なお上記の異常な性格は、前述した事件による後天的なものである。

あと声優の小倉唯にゃんがかわいい。

Q:シャドバのクラスリーダーで最もマシなのはユリアス様だけだよね?

エルフ女→先輩エルフにコンプ感じまくり。
女騎士→クレイジーサイコレズな上暗殺者の過去。
女魔術師→死人に囚われ過ぎなおかつ蘇生まで試みる。
幼女→家庭環境の変化に同情余地あるが精神崩壊気味。
竜騎士→家庭が大好き過ぎるパパお前はパパムートや。
吸血鬼→戦闘狂だがそこに目を瞑れば後は至って紳士。
シスター→狂信から世界をとんでも無い方向に導く。
異邦人→なんか、よく…わかりません。

ストーリー進めてみても碌なリーダーがいないね。

ユリアス・フォルモンドさんはダンディな紳士って
ハッキリわかんだね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略