通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

c7 Lv317

そこそこのランク以上だとみんなテンプレガチデッキになってくるので(※テンプレ批判ではありません)、そこまで変わらないと思っています。PP使い切る動きしてれば大体正解っぽくなるゲームですし、そこまで露骨なプレイングの差を感じることもないですね。些細な状況判断よりPP通りにキーカード叩きつけられるかどうかの方がよほど勝敗に影響します。もちろんプレイングの差で決まるゲームもあるにはありますが、そのへんの差は100戦200戦と繰り返してようやく実感できるくらいでしょう。

あとカードゲームってミスるものなので、マスターだろうがグラマスだろうがミスるときはミスります。配信者なんかがよく謎のミスで叩かれていますが、みんなあれくらいのミスはしょっちゅうやらかしてると思いますよ。複数の目がないから気づいてないだけです。

ただ、相手のランクが低いと事故ってる率が高く、ランクが高い人はやたらとぶん回りが多いなと感じます。完全にオカルトですけど。
そこは構築の差・・・なんでしょうかね。自分はオカルト説の方を推しています。

Q:ランク帯ごとの差ってどらくらいあるの?

D帯とC帯には明確な差を感じるけど
実際ランク帯ごとにどれくらい差があるの?

自分はマスター目指してるけどマスター帯やばい?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略